top of page

売上につながる!見やすく読まれるアメブロの作り方講座

パソコンが苦手だけどブログで集客したい!
アメブロを始めてみたけれど、基本的な事からわからない・・
体裁や基本設定を整えて、読みやすいブログにしたい!

​そんな方にお勧めの講座です。

◆集客できる、ビジネスのためのブログとは??

無料で簡単に始める事ができる素晴らしいツール、アメブロ。

近年は私を含め、アメブロで集客する人が急増しています。

手軽に、簡単に始める事ができるのですが、お仕事でアメブロを使うのであれば、やらなければいけない設定、書かなくてはいけない記事の種類など知っておくべき事がたくさんあります。

基本設定をして体裁を見やすく整え、わかりやすくて興味をひく告知記事を書いてサービスへの導線を張り巡らせる。

それがビジネスブログの基本です。

読み続けてもらい、ファンを増やすためには、お役立ち記事やプライベート記事も必要。

・・・・とまぁ、ビジネスブログではやることは盛りだくさんなのですが、逆に、する事さえわかってしまえば、誰でもできる事なのです。

この講座では

 

  • なぜアメブロなのか?

  • ブログ集客をするために必要な記事

  • アメブロの基本構成・名称について

  • 集客のために最低限必要なアメブロの設定

  • スマホとパソコンの便利な連携方法

  • ビジネスブログでの導線の作り方

  • 初期に知っておく事で、後々楽になる設定方法


について、テキスト・パソコン・スマホ・モニター・ホワイトボードを使って
わかりやすくお話します。

セミナーなどを受けて
「その場ではわかったつもりになったけど、帰ってからいざやろうとしたらわからなかった・・・」
なんて経験、ありませんか?!

そんな事がないように、41ページに渡るテキストでは、図解でわかりやすく!解説しています。 

 

テキストの内容以外でも、参加者さんに合わせて、私が使っている簡単時短のための裏技なども余すところなくお伝えしています!!


スマホとの連携・スマホでの書き方の疑問にもお答えします

◆こんな方におススメです!
  • ブログからの集客を増やしたい方

  • ービスへの導線を整えたい方

  • アメブロ初心者の方

  • ビジネスブログにどんな記事が必要なのかわからずに書いている方

  • 効率よくブログを書きたい方

  • なんとなくアメブロを書いているけれど、基本に不安がある方

  • 枠がうまく入れられない、崩れてしまう方

  • サイドバーに画像やメニューを入れている人がいるけどどうやるの?

  • 他の人がやっているあの設定、どうやるの??

  • タグって何?ブラウザって何?エディタって何?という方

  • メッセージボード簡単な書き方がわからない方

  • アメブロの記事は何とか書けるけど、他の機能がサッパリな方

  • アメブロについてわからないことがあるけれど、誰に聞いていいかわからない方

  • そもそもアメブロの設定がよくわかっていない方

  • なんとなくブログを書いているが反応が薄い方

  • 自信を持って記事が書けない方

  • 写真の適度な大きさが知りたい方

  • スマホでの画像の大きさ変更ができない方

  • 自分のブログが見づらい方

一つでも当てはまる方は、ぜひお越しください!

◆講座の内容

①ビジネス用のブログについて

◆ブログを書く理由
◆ファンを作って集客するために、ブログに書くべき内容
◆読まれるブログにするためのポイント

②アメブロの基本編
◆アメブロの各名称
◆アメブロのデザインについて
◆見やすいレイアウトの基本設定
◆読まれるブログの基本設定
◆公式ジャンルの設定
◆サイドバーの整え方
◆プロフィールを入力する

③記事の書き方編
◆ブログ記事入力画面・タグについて
◆崩れにくい枠線の入れ方

◆スマホでの枠線の入れ方
◆画像を見やすい大きさで入れる方法
◆スマホでの画像の大きさ変更
◆スマホの画像を使ってパソコンで記事を書く簡単な方法
◆予約投稿の活用
◆公式ハッシュタグの活用
◆絵文字を便利に使う方法
◆リンクの張り方・注意点

④集客ブログの導線の整え方編
◆メッセージボードの設定
◆サイドバーのフリースペースに簡単に情報を入れる方法
◆テーマの整え方
◆記事下定型文の入れ方
◆読者登録について

上記内容を、42ページのテキストに沿ってわかりやすくお伝えします

講座後はFacebookのフォローグループにご案内いたします。

 

やってみてわからない事があれば、随時ご質問いただけます。

◆お客様からのご感想

簡単な事から裏技まで惜しみなく教えてもらいました!《花セラピスト 森 加奈様
アメブロ、なーんとなく書いていますが、わからないことだらけ。
どんなことを書けばいいの?どんな機能があるの?設定管理を開けてみても、その言葉の意味も
わからない・・。
さくっと聞いて解決した方が早い!と、法恵さんのブログ講座に行くことにしたのです。
結果、行って良かったです。本当に良かったです。行って本当に良かったです。
法恵さんは、簡単な事から裏技的な事まで、惜しみなく色々教えてくれました。 本当に惜しみなく!
教えてもらう側ですが、こんなに内容が濃くて大丈夫ですか?!と思ってしまうほど。
今、とっても気になっていた「メッセージボードを開いてみたけどHTML表示になっていて

普通に書けない」はとっても簡単に解決。
教えていただいた事、ちょこちょこ変えていきます。   → 全文はコチラ

苦手意識が一掃!ブログが楽しくなりました♪
《クレイ&アロマトリートメントサロン 服部明紀子様
苦手意識の強かったブログ。ブログ歴だけは長くなり、どこから整える?そんな状態に

なっていましたが。。。
櫻井さんの講座を受講させて頂いたおかげで、最近シンプルにブログが楽しくなってきました♪

うれしいです♡
テキストも本当に分かりやすく、飾らない、お人柄もとっても素敵なのりんちゅさん。
整えていくポイントも丁寧に教えて下さったので、受講後、テキストをみながら
テーマも少しずつ整えました。
プロフィール欄も見直しました。 楽しみながら、少しずつですがブログ整えています。
とても見やすい、解りやすいテキストのおかげで、苦手意識も一掃されました♪
ブログが楽しく書けるようになると、ブログを読むのも楽しくなってくるんですねー♪
ブログに煮詰まったきた方にも、是非受けて頂きたい講座だと感じています!
楽しく書けるって、うれしいですもん♪♪   → 全文はコチラ

図入りのすんばらしいテキストで、自宅でも自分でできるようになります!
《アカシックリーダー・佐藤あやか様
私ね、ブログをいつもスマホで書いていて、「もっと記事が見やすくなればいいよなー。

枠線とか作ってみたーい!でもやり方わからない。パソコンで書くの苦手だしさ…。」

と、もんもんとしていた時に見つけました!櫻井法恵さんのブログ講座!
もうね・・超わかりやすい!!!!
基本的な設定はもちろん、見やすいブログの作り方や集客するための導線の整え方などなど、

沢山教えてもらいました!
そして、頂いたテキストが図入りでめっちゃわかりやすい!!
帰宅してもあれー?これなんだったっけ?ってなる事がない!!!っていうくらいに

すんばらしいテキストでした。
パソコンでブログを書くのが楽しくなるなんて!!
あぁ。本当に講座を受けてよかった~!
私のもやもやスッキリしたよ!!アメブロってこうやって使うんだー!!ってめっちゃわかります。納得できます。
ブログ書くのがかなり楽になります!
パソコン苦手な私でもわかりやすい内容で、とても良かったよー!!  → 全文はコチラ

私のブログが整っているのは、この講座のおかげ!
《カウンセラー 海老沢あや様
ブログコンサルは的確すぎてぐうの音も出ない!なかなかうまいことできない後者の私を見捨てず、

根強く応援して伴走してくれる、心優しいスーパー前者!
敏腕ブログ講師・櫻井法恵ちゃん。
私のブログの導線が整って見やすいのは、彼女の講座のおかげ。

「離婚に至るまでの話をしよう」まとめ記事はいつも人気記事5位以内。

他の記事もぐるぐる読んでもらえてるのも、記事のリンクをメッセージボードや全記事下に

貼ったのも 再三にわたってアドバイスされたから!←とりかかるのに数か月を要したw
ブログ、はじめたはいいけどどうやって作って行けばいいのかわからないなって悩んでる方、

どうやって集客したらいいのかなって悩んでいる方、 たくさんいらっしゃると思うんです。

のりちゃんの講座、オススメです!   → 全文はコチラ

その他にも、
「ブログからのお申込が増えました!」
「毎日ブログが書けるようになりました!」
「自分のブログが好きになりました!」
「ランチ会を企画したら、即日満席に・・・!!」
など、驚きと喜びの声も続々といただいております


全てのご感想はこちらからどうぞ!

  → 【感想記事リンク集】売上につながる! 見やすく読まれるブログの作り方講座  

◆この講座をお受けいただくと・・・
  • ビジネスブログの基本がわかります

  •  ブログからの集客がしやすくなります

  •  集客のための導線の張り方がわかります

  •  あなたらしい発信に共感する人が集まるようになります

  •  ブログへの苦手意識がなくなります

  •  見やすいブログになります

  •  自分のブログが好きになります

  •  発信に勢いがつきます

  •  無期限のフォローグループがあるので、講座後わからない事が出て来ても安心です!

アメブロを何年も書いている方でも、「ただなんとなく書いている」という方はとても多いです。

 

なぜアメブロを書くのか?

ファンを作り、集客するためにはどんな記事を書いたらいいのか??

 

ここをきちんと押さえつつ、書くのが楽になる方法を知っておけばブログを書くのは楽しくなって集客も楽になっていきます。


ビジネスブログの基本を理解して、等身大の自分を発信しながらアメブロで楽しく集客していきましょう♪

売上につながる!見やすく読まれるアメブロの作り方講座 詳細
 

【日時】開催終了
    →売上につながる!見やすく読まれるアメブロの作り方講座

 

【定員】 4名

 

【場所】 横浜駅/渋谷駅周辺の会議室(お申込の方に詳細をお伝えします)

【受講料】 19,440円


(再受講の方は5,400円でお受けいただけます)

■キャンセルポリシー

 

・お客様のご都合によりキャンセルされる場合、開催1週間前までのキャンセルは費用の20%、開催前日までは費用の50%を事務手数料として頂戴し、残り全額を返金いたします(振込手数料差引額)。
・開催当日のキャンセルは、キャンセル料を100%頂戴します。
※キャンセル料はセット割引適用前の金額で計算いたします
・未入金の場合も上記規定によりキャンセル料が発生いたします。
・以上に関してご同意の上、お申し込みをお願いいたします

© 2018 櫻井法恵 魅せるアメブロの作り方 公式ホームページ

bottom of page